ミネラルファンデの発祥はベアミネラルと言われているんですが、どうなんでしょうか。
ミネラルファンデも、BBクリームと似たような開発理由で、皮膚科の治療の後でも安心して使える、お肌の保護や見た目のカバーなどを目的としたベースメイクのようです。
お肌が弱いという理由で、ミネラルファンデーションを使っている方も多いと思います。
10年ほど前は、ベアミネラルって「味気ない、面白くない」というイメージを勝手に持っていました。
コンセプトやパッケージから見ても、なんとなく華やかさがない感じがしていたからです。
でも、それから10年程経ち、大きなデパートの一角にお店を構えたベアミネラルに行ってみて、一気にファンになってしまいました。
想像していたよりもずっと現代的で、楽しい!
色もアイテムもツールも豊富で、メイク好きさんなら、きっとトキメいてしまうような華やかさがありました。
今では、ベアミネラルに行くと、欲しくなってしまうものがたくさんあるので、あまり近づかないようにしています(^-^;ゞ
では、ベアミネラルのオリジナルファンデーションを詳しく見ていくことにしましょう!
ベアミネラル オリジナル ファンデーションの特徴
- 5種類の鉱石(ミネラル成分)のみ配合
- 肌への負担を考え、軽やかで優しいつけ心地
- 光を拡散して、輝くような若々しい印象に
- つややかで透明感のある仕上がり
- パウダーなのにクリーミーなテクスチャー
ベアミネラル オリジナル ファンデーション は、5種類の鉱石のみ(オキシ塩化ビスマス・酸化亜鉛・マイカ・酸化チタン・酸化鉄)でできた、究極のファンデーションです。
パウダーのみなのにクリーミーなテクスチャーという特徴を持っています。
色数が豊富で、12色あります。(2020年12月現在)
お肌を保護するために、毎日使うものとして、メイクアップの役割だけでなく、お肌の健康や環境にまで配慮したファンデーションです。
購入した色は、フェアリーライトです。
色見本はこちらです
使ってみた感想【レビュー】
オリジナルファンデーションは、買ってから、コレじゃなかった・・・と思ったことがありました。
ベアミネラルのルース状のファンデには2種類あって、オリジナルと、マットというのがあります。
使ってみて失敗したと思ったのは、ミネラルファンデ独特のツヤです。
私の肌にはこのラメっぽいツヤがテカリっぽくなっちゃうんです。
少し前までは、とてもオイリーな部分があったんですね。
ということで、オリジナルの方は、ちょっとだけラメが気になりました。
ですが、他は満点と言えるくらい仕上がりは良いです。
色は、フェアリーライトです。
ビフォーアフター画像はこちらです。
なんか、ファンデを塗っている感もちゃんとありますし、ツルンとした肌に仕上がってます。
カバー力もあり、ナチュラル感もあり、肌が綺麗な人という感じまで仕上げてくれます。
ラメ感は嫌だったけど、年齢とともに皮脂が出なくなってツヤが無くなってきたから、ちょうどよくなったかも(^^;
私は、パウダリーファンデなどでマットな陶器肌を作ろうとすると、かなりおばさんっぽくなってしまうのです。
が、ベアのオリジナルファンデーションを使うと、陶器肌と言っていいくらいの仕上がりで、わざとらしさがなくてありがたいです。
仕上がりの差がすごい!下地の威力
最初は、それほど良さをわかっていなかったのですが、下地を使うようになって、評価がグッと上がりました。
ベアミネラルの下地は、プライムタイムといって透明のジェル状なんですが、付けるとちょっとオイルっぽいような感触で、表面がサラっとなります。
旧タイプなので、今はテクスチャーが変わっているかも・・・
コレを少々のばしてから付けると、例えば、手持ちの日焼け止めなんかを下地にしてから使うよりも、3倍くらい綺麗な肌になります。
下地って大事なんだなとしみじみ思った瞬間でした。
プライムタイムは、凹凸までも整えてくれているみたいな感じがします。
プライムタイムを使う時の順番(日焼け止めの前?後?)
プライムタイムって、ジェル状で付けるとサラッとします。
こういうテクスチャーの化粧品ってあまり他にないので、コレって、どのタイミングで使えば良いの?って感じがするんです。
ミネラルファンデーションって、ほとんどUVカット効果を持っているので、スキンケアのあと、プライムタイムを使い、その後ミネラルファンデーションを使う、というのが自然な流れだと思います。
ですが、途中に日焼け止めを使う場合は、どのタイミングでプライムタイムを塗れば良いのでしょう?
公式では、その辺を詳しく書いていないのですが、プライムタイムを使うと、サラッとした表面になるので、この上に日焼け止めを塗ってしまうと、意味がない気がします。
そのため、日焼け止め→プライムタイム→ミネラルファンデの順番が妥当なのでは?と思います。
私自身は、この順番で使っています。
日焼け止めがしっかり乾いた状態でプライムタイムを塗って、サラッと整ったところで、ミネラルファンデを塗ると、キレイだし、ピタッとフィットしてくれますよ~♪
とくに、ミネラルファンデーションは下地が重要みたいで、皆さんのクチコミを総合すると、肌をサラサラにしておくことが大事ということです。
なので、専用の下地じゃなくても、基礎化粧品を使ったあとは、ベビーパウダーやフェイスパウダーなどでサラサラにしておくといいようなのです。
仕上がりは結構違うので、ぜひお試しくださいませ。
オリジナルファンデーションのサイズと価格
オリジナルファンデーションには2サイズあって、2g(M)と8g(L)があります。
大きさの比較としてはこんな感じです。
2g(M)=3,080円 (1g、1,540円)
8g(L)=4,180円 (1g、約522円)
容量の差に対してお値段の差がすごいです。
初めて買うとかなら、だいぶ迷いますが、やっぱり8g買った方がかなりお得でしょう(;'∀')
オリジナルファンデーションの専用ブラシ
ミネラルファンデーションのブラシって、けっこう曲者だなって思ってるんです。
特に、ベアミネラルは、商品を買うたびにブラシを勧められるから、ホント嫌になっちゃう。
一般的なファンデーションだと、「持ってます」って感じで、スルーできますが・・・
ミネラルファンデがちょっと特殊なため、勧められると、「似たようなものを持っている」と、逃げづらいんですよね。
結局、ファンデ2個分くらいの金額を払わされる羽目に。
ビューティフル フィニッシュ ブラシ
では、オリジナルファンデーションのブラシのご紹介です。
ほとんど使っていないのだが・・・ロゴが消えかかってるのが気になる。
なぜ使っていないかというと?
ひとことで言うと、使いにくいからw
このくぼみ、どういう理由があるのでしょうか?
ベアミネラル公式ページより
外側の長い毛がパウダーをあつめ、内側のドーム状の部分で肌に均一にのせることができる
材質:合成毛
サイズ:全長:約9.5cm
蓋にミネラルファンデーションを出して、コレに含ませるのですが、ぜーんぜん含まない。
お店では練習させられたんですが、クルクルやっても、ただただ、お店の人に「全然取れてないですよね!?」って怒られるばかりで。
全くコツがつかめないのです。
別に、これじゃなくても大丈夫なので、ミネラルファンデーションのブラシをお持ちなら、断ってくださいw
ミネラルファンデのブラシを持っていないという方は、エトヴォスのキットに入っているブラシがおすすめですよ♪
サイズ感がちょうどよくて、どんなルースタイプのミネラルファンデでもちゃんと付けられます↓
まとめ
- ベアミネラル オリジナルファンデーションは、ミネラルファンデーションの元祖で、たった5つの鉱物のみでできています。
- 下地を整えておくことで、驚くほどキレイな肌を作ることができます。
- オリジナルファンデーションは、ツヤのあるタイプです。他にマットなタイプもあります。
-
-
ベアミネラル CR ティンティッドジェルクリーム 【レビュー】
2023/4/24 ベアミネラル
ベアミネラルの CRティンテッドジェルクリームは、発売当初は、これはどんな時に使うやつかな~と思っていたのです。 今、コロナ禍でマスクをして歩くのが一般的になってみると、すごくちょうどよいベースメイク ...